寝たきりから生活範囲の拡大に
リハビリを継続して身体機能の回復につなげてほしい
もう少し意思疎通ができてほしい
2022年
寝たきりから
生活範囲の拡大に
リハビリを継続して身体機能の回復につなげてほしい
もう少し意思疎通ができてほしい
2022年

70代女性/要介護4/右視床出血/高次脳機能障害/失語/膀胱留置カテーテル
<入居前の状況>
終日オムツ管理(膀胱留置カテーテル)・食事・移乗全介助・左側の空間認識が難しい・言われたことがわからない・言葉が出てこないなど、コミュニケーションが困難な状態にありました。
<メディケア癒やしでは>
排尿障害の評価を行い、カテーテル抜去しました。全身状態に注意しながら積極的な離床促し、トイレ誘導を実施しました。食事に関してもなるべくご本人の力で食事ができるように声かけ、空間認識に対してのアプローチを生活場面で行いました。トイレ誘導、移乗動作時にはご本人の能力を最大限に引き出し、自立支援を促しました。
<目標達成>
食事の際に、最初は左側の食べ残しがみられましたが、現在は毎食ご本人の力での食事が可能になり、食べ残しはほぼ見られず、左側への注意も向くようになりました。トイレ誘導、移乗動作でもしっかりと足の支持が入るようになりました。
トイレ誘導時にはトイレでの排尿、排便が認められ意識が上昇しました。また、意思表示をすることが増え、挨拶や簡単な会話にて意思疎通が可能になりました。
メディケア癒やし京町台
〒860-0088 熊本市西区津浦町4番13号
TEL:096-273-7610
FAX:096-273-7615
メディケア癒やし今宿
〒819-0167 福岡市西区今宿3-6-16
TEL:092-806-1019
FAX:092-807-2201