毎日のリハビリで、自分で歩けるまでに

最終的には運転や仕事復帰がしたい

2022年

毎日のリハビリで
自分で歩けるまでに

最終的には運転や仕事復帰がしたい

2022年

50代男性/要介護3/右被殻出血/抑うつ/車いす

<入居前の状況>

回復期病院入院中は車椅子で過ごされており、歩行訓練(リハビリ)も難しい状態でした。日常生活面では食事・トイレ動作自立、更衣動作軽介助、入浴は機械浴にて全介助レベルにあり、抑うつ状態になっておられました。

<メディケア癒やしでは>

入居当初は1日2~3回、リハビリスタッフによる麻痺側へのアプローチや起立・歩行訓練など行いました。その後、杖と短下肢装具にて歩行自立が可能となりました。現在も毎日リハビリを行い訓練を継続しています。

<目標達成>

一人でも歩けるようになれたことで、移動範囲も拡大し笑顔も見られるようになりました。「もっと良くなりたい!」と時間があるときは自主的に歩行訓練をされています。抑うつ状態になることも少なくなり、身体的・精神的にも向上しています。また入浴も機械浴ではなく、家庭のお風呂と同じ個浴(浴槽)でのはいれるようになり嬉しそうです。

メディケア癒やし京町台

〒860-0088 熊本市西区津浦町4番13号
TEL:096-273-7610
FAX:096-273-7615

メディケア癒やし今宿

〒819-0167 福岡市西区今宿3-6-16
TEL:092-806-1019
FAX:092-807-2201